用語集 さ行

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行

さ行

サーチ

特許情報の収集作業。

サービス意匠

例えば、販売時に行う包装、物品の詰め合わせ又は配列、物品を折り畳んだり巻いたりしてできる形態で、その物品の本来の形態でない意匠。このような形態の意匠は、意匠法上の意匠を構成しない。

サービスマーク

広告、金融、輸送、ホテル、飲食等のサービス業者が自己の提供するサービスを他人の同種のサービスから識別するために、自己のサービスに使用する文字、図形、記号等のマークのことをいう。

再公表公報

PCT日本語出願で日本へ国内移行された際に発行される公報。

差止請求権

特許権侵害者の実施を中止させる権利。

査定謄本

特許査定や拒絶査定を出願人に通知する書面。

産業財産権(工業所有権)

発明、考案、意匠、商標について、特許法、実用新案法、意匠法および商標法に基づき権利化された特許権、実用新案権、意匠権、商標権のことをいう。

雑及び総合分類

意匠分類において、物品の用途概念によって区分けされるいずれのグループ、大分類、小分類にも属させることのできない物品に付与される分類。

参考図

意匠登録出願の際、願書添付図面に記載する図の一。意匠の理解を助けるため、必要のあるときに記載する図のこと。

参考文献照会

Dターム検索システムの一機能。意匠審査の際に入力された参考文献の照会をすること。

CI(シーアイ)

コーポレイト アイデンティティ(Corporate Identity)の略で、企業イメージの統一戦略といわれ、企業理念、企業イメージの再構築、活性化、信頼性の向上を図るものとされている。

周知・著名

一般に、周知表示、著名表示と表現され、周知とは一地方において知られることであり、著名とは、全国的に広く知れ渡ること。

実施料

特許権の実施許諾に対する対価。

実用新案技術評価書

実用新案登録の権利の有効性を判断する調査書。

指定国

PCT出願で権利を取得すべく指定する国。

自発補正

発明者の発意による補正書の提出。

従来技術

特許出願より先に公知となった技術、公知技術。

出願公開

特許出願から1年6月後に出願の内容を公開すること。

出願変更

変更出願。

商号

事業者を識別するための目的であって、商人が営業上の活動において自己を表現する名称。

商標

事業者が自己の取り扱う商品または役務を、他人の商品または役務と識別し、かつ商品または役務の同一性を表示するために、商品または役務について使用する標識(マーク)。

商標の類似

商標を使用した場合、商品、役務の出所について、混同を生じる程度に似ていることで、目で見たときに紛らわしい“称呼類似”、意味がにているもので同じものを連想させる“観念類似”の3つがある。

商品

商取引の目的となっている動産。

譲渡

特許権や特許権付与前の権利を譲り渡すことなど。

職務発明

法人等の従業者や公務員がその職務遂行上で成した発明。

新規事項

補正等によって出願当所から新たに加わった技術的内容。

新規性

発明が公知でないこと。

新規性喪失の例外

論文発表や試験等で公知となった発明の例外扱い規定。

審査

特許すべきか否かの特許庁での検討。

審査官

特許庁で審査を行う役職。

審査請求書

特許出願の審査を求める書類。

審判

審査結果を見直す上級審理(審判官が行う)。

進歩性

従来技術からのレベルアップの程度(特許されうる)。

請求項

特許請求の範囲の中の発明毎の項(通常は複数項あり)。

設定登録

特許査定、特許料納入の後、原簿に記載されること。

先願主義

出願(日)の早い方に特許を認めること。先発明主義。

先行技術

特許出願より先に公知となった技術、公知技術。

専用権

登録された商標のもつ権利の一つで、登録した者だけに有する権利。

早期審査

他に優先して行う審査。

総合評価

意匠の類否判断は物品の共通性を判断したうえで、両意匠の形態の共通点と差違点を総合的に判断して行われる。

創作性

意匠権として保護を受けるべき意匠は、一定水準以上の創作を有するものでなければならない。

お問合せ・お見積りは「無料」です。お気軽にご連絡ください。

072-493-6982(受付時間:平日月-金 9:00-17:00)お問い合わせ・お見積り

中小企業知財ニュース

お名前
Email

無料見積り受付中

お問い合わせ・お見積り

プロフィール 西村 陽一

詳しくはこちら

ブログ 新着情報

一覧へ
2014.06.18
​特許調査(2)
2014.06.11
特許調査(1)
2014.06.04
アップルとグーグル和解
2014.05.28
コンピュータ・ソフトウエアの保護(8)
2014.05.21
TPP知財分野合意へ 日米など12カ国著作権保護「70年」
このページのトップへ